映画「東京リベンジャーズ」の公開が2021年7月9日に決定しました。
公開決定のニュースは、今年2021年1月1日なったと同時に解禁されました。
漫画・アニメからの実写化ということで注目されています。
キャストには注目の若手人気俳優が勢揃いしていて、アニメのキャラの再現度が高い!話題になっています。
実際に映画を見ましたが、本当に凄かったです!
アニメ超えしてるのでは?と思うほどの再現度と完成度の高さでした。
このページでは映画東京リベンジャーズの実写比較一覧とキャストの再現度の高さを検証しました。
東京リベンジャー実写比較一覧&原作と比較
主演が北村匠海さんで映画化が実現したのはとても嬉しいです!
【ご報告】
遂に全シーンの撮影が終了致しました🎉
コロナにより一年間以上の激闘になりましたが不屈の闘志で撮り切りました。皆さんの元へ必ず作品をお届けします。
公開までお楽しみに🙏
写真は撮影初日&最終日の武道くん!
最後までやり切りました😭#北村匠海#東京リベンジャーズ pic.twitter.com/UIiF9fs32y— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) January 24, 2021
あらすじ(ネタバレなし)
ネタバレなしのあらすじ
主人公・花垣武道(はながき たけみち)は、ボロアパートに住む人生どん底の26歳のフリーター。ある日、学生時代の人生で唯一の彼女・橘ヒナタと、彼女の弟・ナオトが関東最凶の組織「東京卍曾」に殺されたことを知る。事件のニュースを見た翌日、駅のホームで何者かに背中を押され、そのまま線路に転落!死を覚悟した瞬間、不良学生だった時代にタイムスリップし、10年前のナオトと遭遇。ナオトに未来を教えたことで、ナオトは生き延び現代で刑事になっていたが彼女のひなたは…。
タケミチはナオトに「10年前に戻り、東京卍曾を潰せばヒナタを助けられる。力を貸して欲しい!」と告げられ、人生のリベンジを決意します!

タケミチがタイムリープをすることでどんどん強くなりカッコよくなっていく姿にぐっときます!
東京リベンジャーズ(映画)実写キャスト一覧&原作と比較
実写化キャスト一覧
花垣武道(タケミチ)/北村匠海
主人公のタケミチを演じるのは北村匠海さん
ある日中学2年時に交際していた橘日向(今田美桜)が東京卍會の人間に殺され、自分も何者かに電車のホームで突き飛ばされ、殺されかけたことがきっかけでタイムリープに目覚める。喧嘩の実力は強者相手では敵わないほどの最弱だが、タイムリープを繰り返すうちに強靭な精神力を身に着け、さらに友情の絆を糧に強豪相手と渡り合えるほどになった。
この投稿をInstagramで見る
この北村匠海さんは宣材写真なのでタケミチには見えませんが、
映画の実写タケミチはコチラ⬇
この投稿をInstagramで見る

とってもカッコいいタケミチ!!原作のタケミチを超えるカッコよさ!!
今や大忙しの若手ナンバーワンと言っても過言ではない北村匠海さん。
東京リベンジャーズの撮影時は、まだTHE FIRST TAKEでの猫がバズっていない時期だったそうです!
大バズリをする前に、東京リベンジャーズ実写の主役に抜擢されていました!
なんかそういうところも北村匠海さんカッコいいしモッてますよね♪
キャスティングした関係者の方素晴らしい!!
実は、丁度猫の動画が出た時あたりに撮影をしていて(だから金髪だったんですね👦🏼)マイキーくん、ドラケンくんと「めちゃ動画バズってない⁉︎」って現場で話したの思い出しました。笑
も、もちろん見越しての事に決まってますよ!← https://t.co/nRy0tAw2kI— 映画『東京リベンジャーズ』公式 (@revengers_movie) January 2, 2021
北村匠海さんのコメントが素敵です!!Instagramより
View this post on Instagram




龍宮寺堅(ドラケン)/山田裕貴
ドラケンを演じるのは山田裕貴さん
住む家がないため、渋谷にある風俗店の一室を住居として使っている。
この投稿をInstagramで見る
実写ドラケン⬇
この投稿をInstagramで見る
再現度が高い!!
ドラケンになっていく姿、断髪式が公開になりました!!
東京リベンジャーズの主題歌を歌う、SUPERBEAVERの名前を呼ぶよに合わせて
黒髪の山田裕貴さんからドラケンになっていく姿がとってもカッコよくて、
役に対しての想いが伝わってくるようで感動しちゃいました✨
この投稿をInstagramで見る
ドラケンはキャラもとてもカッコいいですし、セリフもカッコいい!!
そして山田裕貴さんの演技もすごい!!
ドラケンの飛び蹴りもカッコよかった。
そのリハーサルシーンが公開されているのですが本当に飛んでる!!
この投稿をInstagramで見る
すごくないです? この動画は鬼リピしました!
殴り合いのシーンも本当にアニメのドラケンそのまんまで、アニメ超えしてるんじゃないでしょうか!
ですがメイクの途中では北村匠海さんDISH//の猫を全力で歌っていて、ギャップ萌え♡⬇
この投稿をInstagramで見る
佐野万次郎(マイキー)/吉沢亮
マイキーを演じるのは吉沢亮さん。
“無敵のマイキー”と称され、誰もが知るカリスマ中のカリスマで喧嘩の強さは天下一品。
この投稿をInstagramで見る
綺麗な顔の吉沢亮さん。
北村匠海さんが女優さんより美しい顔!と絶賛したのもわかります。
実写マイキー⬇
この投稿をInstagramで見る
アニメのマイキーのカリスマ感も見事に再現されていて素晴らしすぎました!!

強くて優しくてカッコいい!!女子のキュンが想像できます💜
そして映画冒頭の衝撃シーンでの黒髪ダークマイキー。
この投稿をInstagramで見る
黒髪マイキーもカッコいいです。
冒頭の衝撃シーンがグロくて孤狼の血2の予告がまた始まったのかと思ったのは私です//🙋♀️
吉沢亮さんと北村匠海さんが出演する舞台情報はコチラから⬇
マーキュリー・ファー(舞台)北村匠海と吉沢亮兄弟役 衝撃のあらすじ
千堂敦(アッくん)/磯村勇斗
タケミチの親友アッくんを演じるのは磯村さん。
アニメでタケミチとアッくんの再開のシーンは涙がでました。
タケミチとの関係が、原作を読んだことがある人にとってはグッとくる、かなり重要人物。
中学生時代のアッくんの特徴は赤い髪にリーゼント。
これも磯村勇斗さんが再現されていました!
原作アッくんと比較⬇
この投稿をInstagramで見る
実写アッくん⬇
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
アッくんもそのまんまです!
イケボのアッくんの存在感がすごかったです。

楽しそうなアッくんとタケミチ…ウルッときちゃいます//
そして大人になったアッくんの再現度の高さも完璧でした!⬇
この投稿をInstagramで見る
原作を読んで知っていましたが、映画でのこのシーンは涙しました。
磯村勇斗さんのあのいい声イケボでのセリフがたまらなく切なく泣けました…
過去に何があったのアッくん・・・
磯村勇斗さん出演情報はコチラから⬇
磯村勇斗の出演ドラマ映画一覧と無料動画視聴方法まとめ
三ツ谷隆(みつやたかし)/眞栄田郷敦
三ツ谷を演じるのは眞榮田郷敦さん。
隊長職を務めるかたわら学校の手芸部では部長を務めており、手先が器用で創設当初の特攻服や武道の初めての特攻服を仕立てている。しかしパソコンは苦手でキーボードは片手打ち。
View this post on Instagram
実写三ツ谷⬇
この投稿をInstagramで見る
橘ナオト/杉野遥亮
ヒナタの弟、ナオトを演じるのは杉野遥亮さん
物語の大切な鍵を握る役どころです!
1回目のタイムリープ時にカツアゲされているところを偶然にタケミチに助けられ、タケミチから7月1日に日向と一緒に死亡すること、7月4日にタケミチが何者かによって殺されることを伝えらる。当時オカルトを信じ込んでいたため真に受けたことがきっかけでタケミチを助けることに成功。このことがきっかけで刑事になる夢を持つ。
この投稿をInstagramで見る
実写ナオト⬇
この投稿をInstagramで見る
シンプルにカッコいい杉野遥亮さん♡
個人的に、杉野遥亮さん演じるナオトが実は黒幕だったらどうしよう!と思ってしまうような
裏で何かを操作しているような闇を感じています…
橘日向(たちばな ひなた)/今田美桜
タケミチの中学の時の彼女を演じるのが今田美桜さん。
タイムリープする前の現代では「東京卍會」の抗争に巻き込まれ弟の直人と共に死亡している。
View this post on Instagram
実写ヒナタ⬇
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
清水将貴(キヨマサ)/鈴木伸之
タケミチをボコボコにするキヨマサは鈴木伸之さん。
渋谷三中に在籍しており、2年生を嗅ぎまわっていた溝中メンバーを集団暴行し、兵隊として扱うようになる。このことが武道の人生を狂わせ、トラウマとなっている。
この投稿をInstagramで見る
実写キヨマサ⬇
この投稿をInstagramで見る
ムカつくキヨマサも鈴木伸之さんが演じたらカッコいいですね。
アニメのキヨマサこんなにかっこよくない🙅♂️笑
なので再現性は一番低い??笑
稀咲鉄太(キサキ)/間宮祥太朗
稀咲鉄太を演じるのは間宮祥太朗さん
小学生時代は地味な性格で、日向とは同じ塾に通っており、その時にタケミチとも出会っていた。その際、日向に好意を抱いていたことが判明し、日向の心がタケミチに傾いたことが一連の出来事の発端となった。
稀咲鉄太は悪いやつです。(笑)
悪そうな顔してます。怖いです。
再現性高すぎです…
原作の稀咲哲太と比較⬇
この投稿をInstagramで見る
実写の稀咲鉄太⬇
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
大人になった稀咲。有田哲平さんじゃないですよ←怒られろ
稀咲はマジでヤバい奴 。映画でもセリフも登場も少ないですが不気味さが怖い…
これは絶対に続編の東京リベンジャーズ2をしてもらわないとモヤります//
半間修二(はんましゅうじ)/清水尋也
半間を演じるのは清水尋也さん
稀咲の相棒格で「ダリィ」が口癖。ケンカの実力では龍宮寺と渡り合えるほど。左手に「罪」、右手に「罰」の刺青をしている。
この投稿をInstagramで見る
半間の現在⬇
この投稿をInstagramで見る
半間の過去⬇
この投稿をInstagramで見る
現在も過去も一番ヤバい半間。
5秒3セットの登場?ですが存在感と狂気が凄かったです。
再現度高すぎだし想像を超えていました。
東京リベンジャーズを見てから実は清水尋也さんから目が離せなくなった…
清水尋也の身長・体重は?ハーフの噂などプロフィール詳細まとめ
東京リベンジャーズのアニメも放送中
映画の予告シーンはアニメのシーンだ!と嬉しくなりますよ♪
映画を見る前に予習しませんか?Huluで全話配信中!
アニメと映画実写のキャラがハマりすぎています!
どのキャラもそっくりなので見比べると楽しいです♪
\Hulu2週間無料/
⬇登録はコチラから⬇
この投稿をInstagramで見る
ぜひアニメの東リべ も見てほしいです!!
つい並べたくなった😊💕 pic.twitter.com/8ZcibW14If
— ねね// (@nene1103tkm) April 28, 2021
この投稿をInstagramで見る
東京リベンジャーズ(映画)DVD発売日はいつ?予約特典内容を調査
まとめ
東京リベンジャーズ(映画)実写キャスト一覧&原作と比較についてまとめました。
今、大活躍中の若手イケメンが勢揃いの実写映画東京リベンジャーズ。
漫画、アニメとの再現性が素晴らしく高く、原作ファンの方もすんなりと実写映画に入れるのではないでしょうか?
物語もかなり面白いので、映画がとても楽しみです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント