SnowmanのドームツアーiDOMEが5月26日の大阪 京セラドームから、
東京・福岡・名古屋のドームで開催されます。
FCファンクラブでのチケット申し込みは終了しました。
ですがまだチケットを取れる可能性があります。
復活当選・一般発売・制作開放席・カード枠…
とても倍率が高いSnowmanのドームライブですが、
まだ諦めるのは早い!
このページでは、Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO MEの
復活当選・一般発売日・制作開放席ほかSnowman情報をまとめました!
◆「Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME」◆
Snow Man 1st DOME tour 2023 i DO ME 全日程 | ||
大阪 | 京セラドーム | 5月26日(金)・27日(土)・28日(日) |
東京 | 東京ドーム | 6月10日(土)・11日(日)・12日(月) |
福岡 | 福岡PayPayドーム | 6月17日(土)・18日(日) |
愛知 | バンテリンドームナゴヤ | 7月1日(土)・2日(日) |
Snowmanドームツアーの一般発売はいつ?
復活当選の当落が終われば、次は一般発売があります。
こちらも倍率高く争奪戦になります。
ですが昨年のスノラボでもチケット取れた人はいるので、
ぜひ諦めずに頑張りましょう!!w
一般発売はいつなのか、申込方法やり方、
そしてチケット発売日に繋がりやすい方法・環境、
発売日前にできる事前準備を調べました!
これ結構重要です!!まだ一般発売日前なので、よかったらやってみてくださいね!!

Snowmanドームツアーの制作開放席
一般発売が終わると、制作開放席というのがあります。
これが実質、最後のチャンスということになると思います。
制作開放席とは、会場でステージを作った時に機材など設置場所が決定後、
ステージが見れる座席がある場合、その席を一般席として開放します。
ですので、公演日ギリギリに案内メールが来て、
復活当選と違って申込みが必要になります。
昨年のスノラボの制作開放席の案内&当落スケジュールを参考に、
今年のドームツアーの制作開放席の予想日をまとめました。
またどんな人に制作開放席のメールが届くのか条件も調べたので、
参考になると嬉しいです!
制作開放席のメールがいつ届くのか?メールが届く条件などはコチラ>>

Snowmanドームツアーグッズ
チケットも争奪戦ですが、
ドームツアーグッズも販売され盛り上がっています!
Snowmanドームツアーのグッズの一覧と、会場販売、
オンライン販売についての詳細、
そして売れ切れの場合の再販予定はあるのかを調査しました!!

Snowmanドームツアー会場周辺のおすすめホテル一覧
会場周辺の安くてキレイなおすすめのホテルを、
会場別一覧にしました!
早割などもありお得に泊まれる宿がいろいろあります!

Snowmanドームツアー復活当選の詳細
FCでの申込みが終わり当落の発表もありました。
全滅の方も多かったようですが、まだ諦めなくて大丈夫です!!
復活当選がFCで申し込まれた方にチャンスがあります。
復活当選のメールがくるのはいつごろ、何時なのか、
メールが届く日程には2パターンあるようです。
会場別の当落予想日と復活当選の当落確認方法、復活当選の対象条件などをまとめました。
▶Snowmanドームライブ復活当選についてはコチラから>>


Snowman最新予約発売情報(雑誌・Blu-ray/DVD・CDほか)
Snowmamの最新アルバムや、シングル、Blu-rayやDVD、
スノーマンメンバーが表紙の雑誌の予約情報をまとめました。
雑誌などは予約の時点、表紙解禁前に完売になるものもあります。
予約がはじまったタイミングや完売し、その後に復活予約がはじまった時などを
まとめました。
楽天やAmazon、セブンネットやタワレコ・タワーレコードでの
販売状況もお知らせします。

まとめ
SnowmanのドームツアーiDOMEが5月26日の大阪 京セラドームから、
東京・福岡・名古屋のドームで開催されます。
復活当選・一般発売・制作開放席の情報をまとめました!
行きたい人が行けますように…✨
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント